「有能な人」って聞くけど、 能力って「ある」「ない」の二択なわけが無いんです。
誰しも何かしら能力はあって目に見えてうまく使えてることもあれば目に見えにくいけど使えてることもあります。うまく使えなくて空回りすることがあって人から宝の持ち腐れと言われることもあるし。
そんでもって、自分にどんな能力があるかってのが意外と自分でわかってないってことも多々あるんです。当たり前に使えている能力には自分一人ではなかな気が付かないんですよね、自分では当たり前すぎて。
私ができることと言ったら「そんな能力があるんだー」ってフィードバックすること。気が付いていない能力に気づくのは、ひとから言われた一言だったりしますからね。
ちなみに、ひとからのフィードバック以外では、ストレングスファインダーは自分の資質を知るのにおススメです。
⇓⇓