ライフコーチング
とにかく自信がない方へ。私がしてきた簡単な自信のつけ方をご紹介します
2018年9月1日 ライフコーチング
今日はとにかく自信がない人へ。私がしてきた自信のつけ方を伝授いたします。 なるべく簡単なことで自分と約束する …
他人に振り回されて疲れる人が気付いていないこと
2018年6月20日 ライフコーチング
ライフコーチ 若林です。 突然ですが、他人に振り回されて疲れていませんか? 私は家族に振り回されてきた経験があ …
【嫉妬・妬み】の感情とうまく付き合う4つのステップ
2017年10月4日 ライフコーチング
こんにちは。茨城県大洗町のライフコーチ、若林です。 最近、誰かに対して妬ましく思ったことありますか? たとえば …
一日5分のストレッチを続けられた理由
茨城県大洗町のライフコーチ、若林です。 二、三週間ほど前から一日5分間のストレッチをしています。きっかけは、セ …
ハグの効能。言葉以上に思いを伝えたいときに効くコミュニケーション
2017年7月20日 ライフコーチング
私はハグしたがりです。 講演会でも研修でも友達とのランチでもコーチングセッションでもちょっと井戸端会議でも、で …
聴くこと(傾聴)と質問の関係性。やっぱり【聴く】って重要。
茨城県大洗町でライフコーチングをしている、若林です。 ライフコーチとして活動し始めて4年になります。コーチング …